ワールド・カー・ジャーニー

世界中のクルマに出会える旅へ

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

スズキ・スイフト(3代目):世界を駆けた、走りもデザインも妥協なしのコンパクトカー

スズキ・スイフト(3代目)諸元データ ・販売時期:2010年9月~2016年12月(日本仕様)・全長×全幅×全高:3,850mm × 1,695mm × 1,510mm・ホイールベース:2,430mm・車両重量:950~1,030kg(グレードによる)・ボディタイプ:5ドアハッチバック・駆動方式:F…

ベッドフォード・CA・ドーモビル:英国発!クラシックキャンパーの原点を辿る旅

ベッドフォード・CA・ドーモビル 諸元データ ・販売時期:1952年~1969年(CAバン)、ドーモビル仕様は1954年頃から・全長×全幅×全高:4390mm × 1750mm × 2000mm(ポップアップルーフ未展開時)・ホイールベース:2540mm・車両重量:約1400kg・ボディタイプ…

ルノー・ウインド:小さなボディに秘めた遊び心

ルノー・ウインド(1.6 16V)諸元データ ・販売時期:2010年~2013年(欧州)・全長×全幅×全高:3833mm × 1689mm × 1381mm・ホイールベース:2368mm・車両重量:1175kg・ボディタイプ:2ドアコンバーチブル・駆動方式:FF(前輪駆動)・エンジン型式:K4M・…

スマート・フォーツー(初代):小さなボディに、大きな思想を詰め込んで

スマート・フォーツー(初代 W450)諸元データ ・販売時期:1998年〜2007年・全長×全幅×全高:2500mm × 1515mm × 1530mm・ホイールベース:1810mm・車両重量:約730kg・ボディタイプ:2ドアハッチバック(2人乗り)・駆動方式:RR(後輪駆動)・エンジン型式…

ハマー・H1:シュワルツェネッガーが惚れた“街を走る戦車”

ハマー・H1(1992年モデル / AM General製)諸元データ ・販売時期:1992年〜2006年・全長×全幅×全高:4686mm × 2197mm × 1905mm・ホイールベース:3302mm・車両重量:約3538kg・ボディタイプ:SUV(4ドアワゴン/オープントップなど)・駆動方式:4WD(フル…

アルファロメオ・GTV:デザイン・サウンド・情熱、すべてを纏った1台

アルファロメオ・GTV 3.0 V6 24V 諸元データ ・販売時期:1998年〜2003年・全長×全幅×全高:4290mm × 1780mm × 1310mm・ホイールベース:2540mm・車両重量:1430kg・ボディタイプ:2ドアクーペ・駆動方式:FF(前輪駆動)・エンジン型式:V6 24V(通称:ブッ…

ロールス・ロイス・10hp:幻の初号機が語る至高ブランドの原点

ロールス・ロイス 10hp 諸元データ ・販売時期:1904年~1906年・全長×全幅×全高:約3,150mm × 1,400mm × 1,800mm(車体によって異なる)・ホイールベース:約1,900mm・車両重量:約800kg(車体構成により異なる)・ボディタイプ:オープン・ツアラー・駆動…

アストンマーティン・シグネット:ジェームズ・ボンドの隣に停まるべきもう一台?

アストンマーティン・シグネット 諸元データ(欧州仕様) ・販売時期:2011年~2013年・全長×全幅×全高:3078mm × 1680mm × 1500mm・ホイールベース:2000mm・車両重量:約980kg・ボディタイプ:3ドアハッチバック・駆動方式:FF(前輪駆動)・エンジン型式…

フィアット・ドブロ:実用性とかわいさが共存する欧州バンの意外な実力

フィアット・ドブロ 1.6 16V(初代) 諸元データ ・販売時期:2000年~2010年(初代モデル)・全長×全幅×全高:4250mm × 1720mm × 1850mm・ホイールベース:2583mm・車両重量:1300kg・ボディタイプ:ハイトワゴン(バン/MPV)・駆動方式:FF(前輪駆動)・…

キャデラック・シリーズ62:エルビスも愛したラグジュアリーの象徴

キャデラック・シリーズ62 セダン(1959年型)諸元データ ・販売時期:1959年・全長×全幅×全高:5715mm × 2020mm × 1490mm・ホイールベース:3302mm・車両重量:約2200kg・ボディタイプ:4ドアセダン(クーペ、コンバーチブルも存在)・駆動方式:FR(後輪駆…

ジャガー・XJS:美しき不遇車が愛されるグランドツアラーになるまで

ジャガー・XJS V12(シリーズIII中期モデル) 諸元データ ・販売時期:1975年〜1996年(シリーズIIIは1991年頃〜1996年)・全長×全幅×全高:4760mm × 1790mm × 1240mm・ホイールベース:2590mm・車両重量:1815kg・駆動方式:FR(後輪駆動)・エンジン型式:…

AMC・グレムリン:レトロでポップな“変なクルマ”の正体に迫る!

AMC・グレムリン(1970 Gremlin X 304 V8) 諸元データ ・販売時期:1970年~1978年・全長×全幅×全高:4320mm × 1780mm × 1320mm・ホイールベース:2440mm・車両重量:1225kg・ボディタイプ:3ドアハッチバック・駆動方式:FR(後輪駆動)・エンジン型式:AM…

たま電気自動車:戦後に咲いた日本初のEV、未来へつなぐ小さな奇跡

たま電気自動車(E4S-47型)諸元データ ・販売時期:1947年〜1950年頃・全長×全幅×全高:3210mm × 1300mm × 1600mm・ホイールベース:2000mm・車両重量:約1100kg・駆動方式:後輪駆動(FR)・エンジン型式:電動モーター(DC直流モーター)・排気量:なし(…

BMW・Z1:ドアがない!? BMWの異端児が生んだ伝説とは

BMW・Z1 諸元データ ・販売時期:1989年~1991年・全長×全幅×全高:3921mm × 1690mm × 1277mm・ホイールベース:2444mm・車両重量:1250kg・駆動方式:FR(後輪駆動)・エンジン型式:M20B25・排気量:2494cc・最高出力:170ps(125kW)/ 5800rpm・最大トル…

BMC・ミニ・モーク:軍用車から生まれた、世界一ゆるかわレジャーカー

BMC ミニ・モーク(初期型)諸元データ ・販売時期:1964年〜1993年(※地域やブランドにより異なる)・全長×全幅×全高:3050mm × 1440mm × 1350mm・ホイールベース:2030mm・車両重量:約620kg・駆動方式:FF(前輪駆動)・エンジン型式:Aシリーズ・排気量…

サーブ・900 ターボ:ターボ時代を切り開いた革新サルーン

サーブ900 ターボ(初代・3ドア)諸元データ ・販売時期:1978年~1993年(ターボ仕様は1978年登場)・全長×全幅×全高:4660mm × 1680mm × 1420mm・ホイールベース:2510mm・車両重量:約1250kg・駆動方式:FF(前輪駆動)・エンジン型式:B201・排気量:198…

ピール・P50:マン島生まれのミニカー

ピール・P50 諸元データ(初期型 / 1962年モデル) ・販売時期:1962年~1965年・全長×全幅×全高:1370mm × 990mm × 1200mm・ホイールベース:1270mm(推定)・車両重量:56kg・駆動方式:RR(後輪駆動)・エンジン型式:DKW製単気筒2ストローク・排気量:49…

アルファロメオ・ミト:小さなボディに宿るイタリアの情熱

アルファロメオ・ミト(2009年モデル)諸元データ ・発売時期:2009年1月(日本導入)・全長×全幅×全高:4,070mm × 1,720mm × 1,460mm・ホイールベース:2,510mm・車両重量:1,180kg・駆動方式:FF(前輪駆動)・エンジン型式:1.4L 直列4気筒 ターボ・最高…

トヨタ・コロナ:トヨタが世界ブランドへ成長する礎となった名車

トヨタ・コロナ(RT43型・北米仕様/1965年) 発売年:1965年(日本国内発売:1964年) 型式:RT43(北米向け左ハンドル仕様) ボディタイプ:4ドアセダン 全長:4,115 mm 全幅:1,580 mm 全高:1,420 mm ホイールベース:2,420 mm 車両重量:約940 kg エン…

ルノー・フエゴ:キーレスの原点と称される1980年代の先駆者

ルノー・フエゴ 諸元データ(1980年式・TL/GTL) 全長:4,365 mm 全幅:1,690 mm 全高:1,320 mm ホイールベース:2,440 mm 車両重量:約980〜1,010 kg 駆動方式:前輪駆動(FF) エンジン種類:直列4気筒 OHV 排気量:1,397 cc(TL)、1,647 cc(GTL) 最高…

アウディ・TT(初代):デザイン革命と走行性能を両立したコンパクトクーペの実力

アウディ・TT(初代)主要諸元データ 基本情報 車名:Audi TT Coupé(Typ 8N) 発売年:1998年(日本導入は1999年) ボディタイプ:2ドアクーペ(のちにロードスターも登場) 駆動方式:FFまたはクワトロ(フルタイム4WD) 乗車定員:4名(ロードスターは2…

プジョー・206:フレンチデザインと軽快な走りが光る、傑作ハッチバック

プジョー206(初代)諸元データ(1998年発売時) 発売開始年:1998年 ボディタイプ:3ドア/5ドアハッチバック(後にSW、CCも登場) 寸法・重量 全長:3,835 mm 全幅:1,652 mm 全高:1,437 mm ホイールベース:2,443 mm 車両重量:約950〜1,050 kg(グレー…

シボレー・トラックス:日本で短命だった初代の真価とは?歴史と実力を振り返る

シボレー・トラックス(初代)の諸元データ ・全長 4,248mm ・全幅 1,776mm ・全高 1,674mm ・ホイールベース 2,555mm ・最小回転半径 約5.4m ・乗車定員 5名 ・車両重量 約1,400〜1,440kg(駆動方式により異なる) ・エンジン 1.4L 直列4気筒 DOHC ターボ …

Luxgen7 SUV:台湾が描いた“未来のクルマ”という挑戦

Luxgen7 SUV 諸元データ 全長:4,800 mm 全幅:1,930 mm 全高:1,745 mm ホイールベース:2,910 mm 車両重量:1,830~1,950 kg 乗車定員:5名 駆動方式:前輪駆動(FF)/四輪駆動(4WD) エンジン:2.2L 直列4気筒 ターボガソリンエンジン 最高出力:201馬…

ルノー・4:生活と文化をつなぐ“走る風景”の記録

ルノー・4 GTL(代表モデル)諸元データ 全長:3,615 mm 全幅:1,485 mm 全高:1,550 mm ホイールベース:2,400 mm 車両重量:約760 kg 乗車定員:5名 駆動方式:FF(前輪駆動) エンジン型式:直列4気筒 OHV 排気量:1,108 cc(GTLモデル) 最高出力:34〜3…

キャデラック・セビル:V8と高級革の間に

キャデラック・セビル(1976〜1979年) 全長:5,182 mm 全幅:1,800 mm 全高:1,420 mm ホイールベース:2,845 mm 車両重量:1,880〜2,000 kg エンジン:5.7L V8( オールズモビル製)、後に6.0L V8も設定 最高出力:180〜190馬力(ネット値) 駆動方式:FR…